海沢園地。
おそらく15年くらい前、釣りをしていた頃に川を見ようと入った林道だったと思う。
ここから先に行くと戻れなくなりそうに感じて一休みしてUターンした。
確か若干の駐車スペースがあったはず、とここにバイクを停めて滝を見に行けないかと偵察に行くことにした。
小回りがきく方が安全とクロスカブ110で向かった。
結果Vストローム250ではなくて正解だった。
というより、たどり着かなかった。

梅沢林道を半分行くか行かないかの場所にゲートが設置されていた。
ロックはかかっていないので通行はできるが、ここまででそこそこ疲れていたので今日は無理をせずに引き返すことにした。


実はナビの案内通りに走ったら違う場所へ案内されてしまい、急斜面でUターンをしたりで冷や汗をかいていた。
ヤフーカーナビで海沢園地を検索してゴール設定がされたことを確認して、案内を開始したら、目的地とゴールが違う地点を指すという奇妙なことになっていたことに気づかず、記憶にある道と違うよなぁと思いながら走ってしまっていた。
ナビが実は賢くて、車では行けないと判断したのだろうか?そして地図上車で行ける近くの道を指した?という疑惑が・・・😆
そのうちもう一度行ってみよう。